USモデルのゴルフクラブを買ってみよう

ドル高となってますが日本で発売されてないようなUSモデルなどもありますので地道に紹介していきますのでよろしくお願いします。

2024年ニューモデル情報

2023/11/18 更新

最近、2024年ニューモデルの情報が少しずつ公開されつつあります。

 

ProSENDR(プロセンダー)

最近急激に人気が高まってるゴルフスイング練習器具です。手首の背屈・掌屈を意識させてくれます。右利き用、左利き用があります。日本国内でも販売されているようですが、少し値段が高いみたいなので注意してください。

テーラーメイド ステルス2 ツアー ドライバーヘッド(USモデル)

PHOTO:FAIRWAYGOLFUSA

ステルス2 TOUR ヘッド
テーラーメイド ステルス2 ドライバーのツアー仕様ヘッドです。
ロフト角幾つかあります。

Vessel(ベゼル)キャディバッグ

PHOTO:FAIRWAYGOLFUSA

人気のキャディバッグ
世界的に人気のキャディバッグ Vessel(ベゼル)です。特にオフホワイトのバッグは人気があります。汚れやすいですが、ホワイトは映えますし、スタイリッシュです。プーマゴルフとのコラボもあります。

テーラーメイド ステルス2 シリーズ 2023年モデル

ステルス2シリーズ(2023年モデル)が登場しましたので紹介します。

テーラーメイド
STEALTH2 PLUS

テーラーメイド
STEALTH2

テーラーメイド
STEALTH2 HD

叩けるヘッド
スライディング式ウェイト付き
ロフト角:8.0度、9.0度、10.5度
ストレートなヘッド
ニュートラルなヘッド
ロフト角:9.0度、10.5度、12.0度
ボールが捕まるヘッド
ドローバイアスの入ったヘッド
ロフト角:9.0度、10.5度、12.0度

 

テーラーメイド ステルス UDI(USモデル)

PHOTO:FAIRWAYGOLFUSA

ステルス UDI
テーラーメイド ステルスのドライビングアイアンです。ティーショット用にも使える飛ばすためのアイアンです。中空構造となっており、操作性の高いヘッドとなってます。

 

人気のUSモデル ゴルフクラブ

人気のUSモデル ゴルフクラブを集めてみました。キャロウェイは、次から次へと新しモデルを発表しており、色々な意味で楽しませてくれます。USモデルのゴルフクラブは、日本未発売のモデルもありますし、日本未発売のモデルこそが、飛ばせる要素を持ったモデルだったりもします。お気に入りのUSモデルを見つけてください

USモデルのゴルフクラブとは

USモデルのゴルフクラブとは、海外で販売されているゴルフクラブのことです。劣悪品ではありません。アメリカで発売されたゴルフクラブがカスタマイズされて日本国内で発売されています。日本国内で発売されている、ゴルフクラブを日本国内で購入をするのではありません。USモデルのゴルフクラブは海外で販売されて、日本に居ながら、輸入という形で購入をします。

 

USモデルの魅力

USモデルのゴルフクラブの魅力は、日本国内で未発売のゴルフクラブを購入することが出来たり、日本国内で発売される前の新しいモデルをいちはやく購入をすることができます。また、日本国内で購入をするよりも、リーズナブルに購入できるというコストパフォーマンスも魅力です。また、価格に関しては為替変動が影響してくることもありますので、注意が必要です。

 

USモデルと日本仕様ゴルフクラブの違い

USモデル(US仕様)と日本仕様のゴルフクラブの違いは、いくつかありますが、大きな違いとしてはシャフトが異なります。USモデル(US仕様)のゴルフクラブの方がシャフトが硬質で重く作られています。日本仕様のゴルフクラブの方がシャフトが軟質で軽量となっています。これは、日本人と外国人の身長差や身体的な能力の違いがあるからです。

USモデルのゴルフクラブに装着されているシャフトのフレックスがRだったとしても、日本仕様のゴルフクラブに装着されているシャフトよりも硬質で重い場合がありますので注意が必要です。

USモデルのドライバーは、やはりシャフトが硬くて重いというのが大きな障壁となります。ですが、新品でUSモデルのドライバーを購入する際に、シャフトを選択することができます。自分のスイングスピード、パワーに合わせてシャフトを選択することもできますし、そもそもゴルフクラブは自分に合わせてカスタムすることで、より愛着の湧くゴルフクラブとなります。

 

価格の違い

USモデルは海外で販売されているゴルフクラブですので、購入する際には為替に注意する必要があります。円高、円安になれば、価格が変動することがあります。ですが、どちらにしろ日本国内で同じモデルを購入することを考えると、USモデルの方が明らかに安く購入できることが多いです。

 

USモデルで人気のゴルフクラブ

USモデルで人気のあるクラブといえば、ドライバーです。やはり、少しでも飛距離アップしたいというゴルファーの気持ちが反映されているように感じます。また、日本国内で発売されるよりも前に新しいモデルを購入して試すことができるという楽しみがあります。

その他、USモデルで人気があるのはパターです。スコッティキャメロンなどの有名ブランドのパター、限定販売のパターはとても人気があります。日本国内では珍しいモデルのパターが販売されていることもあります。

英語が判らなくても買える?

USモデルのゴルフクラブを購入するうえで、最も心配になるのが英語力です。USモデルを購入するにあたって、英語力は必要ありません。日本語で購入対応が可能ですので、安心です。