テーラーメイド SIM ドライバー 2020年 | USモデル
テーラーメイド SIMシリーズ USモデル 購入可能です。
2020年のテーラーメイドのドライバーはヘッドが3種類あります。SIMドライバー、SIM MAXドライバー、SIM MAX D ドライバーです。こちらでは、SIMドライバーを紹介します。
テーラーメイド SIMシリーズ 違い

テーラーメイド 2020年モデル SIMシリーズのドライバーは、ヘッドが種類が3つあります。SIM、SIM MAX、SIM MAX D です。3種類のヘッドの大きな違いは、フェースの高さにあります。3種類ともヘッド体積は460ccなのですが、フェースの高さが異なっています。
SIMドライバーのフェース高さ
SIMドライバーがもっともフェースの高さが低い、シャローなフェースとなってます。
SIM MAX ドライバーのフェース高さ
SIM MAX ドライバーは、SIMドライバーに比べて約8%フェースが高くなってます。セミディープなフェースとなります。
SIM MAX D ドライバーのフェース高さ
SIM MAX D ドライバーは、SIMドライバーに比べて約18%フェースが高くなってます。どちらかというとディープフェースに近いフェースとなります。フェース面側にボリュームが置かれてるイメージです。
ヘッド体積は 460ccですがフェース高さを調整することで速く振ることができますし、打点ズレを抑えて、コントロールしやすくなります。
テーラーメイド SIM ドライバー 2020年モデル
前作モデルでは、M5ドライバーになるだろうと思われる、SIMドライバーです。ソール側にスライド式のウェイトが配置されており、重心位置をコントロールして、ドロー、フェードの打ち分けができるようになってます。これは、SIMドライバーの最大の特徴となります。そして、3種類のヘッドの中でも、ややシャロー気味なヘッド形状となってます。そして、ロフト角8度という飛ばせるラインナップが用意されてます。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
テーラーメイド SIM 特徴
- ヘッド体積:460cc
- 長さ:45.75インチ
- エアロダイナミック アシンメトリック ソール
- 超低重心
- 浅重心
- ツイストフェース
- スピードインジェクション
- スライドウェイトテクノロジー
- 可変式スリープ
空力学を取り入れたヘッドシェイプ

空力学を取り入れて、空気抵抗が少ないヘッドシェイプとなっており、非対称で特殊なシェイプに仕上がってます。あまり知られてませんが、テーラーメイドのドライバーは昔から空気抵抗が少ないです。有名なのはM2ドライバー(2017)です。使うだけで空気抵抗が減って、ヘッドスピードが2m/sくらい速くなります。
テーラーメイド SIM も同じような効果が得られてヘッドスピードが速くなるのでしょう。
イナーシャ・ジェネレーター
前作のM6ドライバーの様にソール下方向にウェイトを配置しており、超低重心となってます。
上の写真の SIM と描かれた部分がイナーシャジェネレーター( Inertia Generator )となり、大きくて、重いウェイトが取り付けられてます。イナーシャジェネレーター( Inertia Generator )、つまり慣性を発生させる装置。大きなウェイトを取り付けることで、低重心で低スピンが打て、慣性モーメントが高くなるように設計されてるということです。
カーボン素材を多く使用してヘッドを軽量化し、余剰重量をコントロールしてます。これは、テーラーメイドが得意としてるドライバーヘッドの開発方法です。ウェイトを配置して重心コントロールをすることで、個性的なドライバーに仕上がってます。
スピードインジェクション

スピードインジェクションを取り入れて、フェース面の反発力も向上してます。また、ツイストフェースも取り入れており、打点がズレても無駄なギア効果を抑えて、直進性の高いボールが打てます。
スライドウェイトテクノロジー

ウェイトをT字に移動させるのではなく、2方向にスライドさせて移動させられます。これにより最大で20ヤードのドローボール、フェードボールの打ち分けが調整できるようになってます。スライドウェイトテクノロジーのウェイトがフェース面近くに配置されているので浅重心となってます。
基本スペック
- ヘッド体積:460cc
- 右利き・左利き有り
- 長さ:45.75インチ
ロフト角
- 8度
- 9.0度
- 10.5度
標準装着シャフト

- *Mitsubishi Diamana S Limited 60 graphite (Standard)
- *Project X HZRDUS Smoke Green 70 graphite (Standard)
その他、装着可能シャフト
- Aldila New NV Green 65 graphite
- Aldila New NV Green 75 graphite
- Aldila New Rogue Silver 110 60 graphite
- Aldila New Rogue Silver 110 70 graphite
- Aldila QUARANTA 40 graphite
- Fujikura PRO 2.0 5 graphite
- Fujikura Pro 2.0 6 graphite
- Fujikura Pro 2.0 Tour Spec 6 graphite
- Fujikura Pro 2.0 Tour Spec 7 graphite
- Fujikura Pro 2.0 Tour Spec 8 graphite
- Fujikura Ventus Black w/Velocore 6 graphite
- Fujikura Ventus Black w/Velocore 7 graphite
- Fujikura Ventus Blue 6 graphite
- Fujikura Ventus Blue w/Velocore 6 graphite
- Fujikura Ventus Blue w/Velocore 7 graphite
- Fujikura Ventus Red 5 graphite
- GraphiteDesign Tour AD DI-6
- GraphiteDesign Tour AD DI-7
- GraphiteDesign Tour AD IZ-6
- GraphiteDesign Tour AD IZ-7
- GraphiteDesign Tour AD XC-6
- GraphiteDesign Tour AD XC-7
- Mitsubishi Bassara E 42 graphite
- Mitsubishi Tensei CK Blue 60 graphite
- Mitsubishi Tensei CK Blue 70 graphite
- Mitsubishi Tensei CK White 60 graphite
- Mitsubishi Tensei CK White 70 graphite
- Mitsubishi Tensei Pro Orange 60 graphite
- Mitsubishi Tensei Pro Orange 70 graphite
- Mitsubishi Tensei PRO White 60 graphite
- Mitsubishi Tensei PRO White 70 graphite
- Project X Evenflow Riptide 50 graphite
- Project X Evenflow Riptide 60 graphite
- Project X Evenflow Riptide 70 graphite
- Project X Evenflow Riptide CB 40 graphite
- Project X Evenflow Riptide CB 50 graphite
- Project X Evenflow Riptide CB 60 graphite
- Project X HZRDUS Smoke Black 60 graphite
- Project X HZRDUS Smoke Black 70 graphite
- Project X HZRDUS Smoke Black 80 graphite
- Project X HZRDUS Smoke Green 60 graphite
- Project X HZRDUS Smoke Yellow 60 graphite
- Project X HZRDUS Smoke Yellow 70 graphite
- UST Helium 5 graphite
- UST Lin-Q Black 60 graphite
- UST Lin-Q Black 70 graphite
- UST Lin-Q Purple 60 graphite
- UST Lin-Q Purple 70 graphite
- UST Proforce V2 50 HL graphite
- UST Proforce V2 60 graphite
- UST PROFORCE V2 80 graphite
テーラーメイド SIM 2020年 購入